元染物工場をリノベーションした蔵前のカフェ「マーブル(marble)」。大きな木枠の窓から射し込む柔らかな光が、無垢(むく)材の床やカウンター、手塗りで仕上げたしっくいの壁を優しく照らす。銀色に光るミラーボールやレトロなブラウンの椅子が、ノスタルジックな空気感と肩の力が抜けるような緩さを醸し出す。
看板商品の「ベイクドチーズケーキ」(680円)は、クリームチーズを多めに配合し高温で焼き上げることで、カリッと香ばしい外側と、とろけるような中心部のコントラストを生み出す逸品。サクサクのボトム生地にきいたシナモンがアクセントになっている。香ばしい全粒粉生地に「ゲランド」の塩を加えた「いぬクッキー」を添えるのが、SNSで人気だ。
コーヒーは「半月焙煎研究所」の豆を使用。「ダブルショットラテ」(680円)は、エスプレッソの濃厚なコクとビターな余韻がスイーツによく合う。