京都嵐山 良彌 新宿店

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
新宿駅構内にある料理店。ハラル認証を受けた京都嵐山の良彌(よしや)の姉妹店で、幅広い種類の『京風御膳』や『ハラル御膳』を振る舞う。『ハラル御膳』は普通の御前と比べても見劣りするようなことは決してなく、ハラル認証を和食の世界に導入するという目的を理想の形で果たしていると言えるだろう。
御膳以外で筆者が特に気になったのは、コロッケの品揃えだ。『魔法のコロッケ』と『豆腐コロッケ』の2種類があり、両方とも柔らかく風味豊かな一品だが、後者には肉が一切使われていないことには驚かされた。同メニューは、肉やアルコールを使わない京風野菜料理からヒントを得て開発されたという。
ひとつ注意してほしいのは、『豆腐コロッケ』は名前から受ける印象とはうらはらに鶏肉が使われており、ベジタリアン向けではない。コロッケは、弁当風の御膳として、または御膳とは別のサイドディッシュとして注文することができる。
詳細
関連情報
最新ニュース