中華蕎麦 にし乃
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
本郷三丁目の大通りから、少し奥に進んだ路地裏に現れる端正な佇まいの店舗。2018年2月のオープンながら、既にミシュランガイドにも掲載され、昼時には行列必須の人気店となった。
食券を買って注文するスタイルで、ラーメンに付くワンタンも、好みの数が選べる。『山椒そば』も興味をそそるが、まず食べてほしいのは、定番の『中華そば』(750円)。黄金色のスープに、なると、ほうれん草、低温調理のチャシューと、中華そばの王道とも言えるシンプルな具材が乗せられ、丼全体がかもし出す品の良さに期待が膨らむ。鶏のダシで作る澄み切った清湯(チンタン)スープは、油の旨味の中にも、煮干しの風味がフワリと香り、料亭で出てきそうな繊細さまで感じる。何杯でも飲んでしまいたくなる優しい味わいで、喉越しのよい細麺との一体感も見事だ。ぎっしりと肉が詰まったワンタンは、ラーメンに盛り付けず、別の小皿で提供される。肉汁たっぷりのワンタンを、まずはそのまま食べてほしいという店の配慮だ。
ラーメンの味わいだけでも感服だが、より深く同店の味を堪能したい人は、「替え玉」(200円)を注文しよう。底に溜まったタレや油とよく混ぜれば、替え玉だけで、まぜそばとしても味わえる。満足してからスープに入れれば、1食で2度美味しいお得さを、発見できるだろう。
詳細
住所 |
東京都文京区本郷3-30-7 熊野ビル B101東京都文京区本郷3-30-7 熊野ビル 101 tokyo |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線『本郷三丁目』 徒歩3分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 11時30分〜15時00分、18時00分〜21時00分(土・日曜と祝日は11時から)/不定休 |
関連情報