タイムアウトカフェ&ダイナー

タイムアウトレビュー
新しいトレンドの発信地、タイムアウトカフェ&ダイナーは2009年春、恵比寿にオープンした。世界108都市39カ国でカルチャーを牽引する雑誌『タイムアウト(Time Out)』と、東京の最先端の文化を発信するライブスペース『リキッドルーム』とのコラボレーションにより、世界中から人と文化が集うスペースとしてカフェとしての営業のみならず、さまざまなイベントも行われている。
驚異的な速度で文化が進化していく今日の東京において、東京の今と世界の今が出会い、またそこから新しいものが生まれてていく。タイムアウトカフェ&ダイナーはそんな国際的な文化の中心点の一つだ。
店内には約50のテーブル席とバーカウンター。そして各国の『タイムアウト』が並ぶグローバルライブラリー、ワイヤレスインターネットも完備しているほか、ギャラリースペースも隣接されている。食事は650円からと手頃な価格の定食をはじめ、ドリンクも各種カクテルから国内外のビールまで用意。
天窓から注がれる透明感あふれる光、木をベースにした落ち着いたインテリア、そして目に心地いい観葉植物。東京の中心であることを忘れ、遅めのランチやコーヒータイムを楽しむのには最適の空間となっている。ゆっくりとした時間を過ごしながら、ロンドン、ベルリン、テル・アビブ、香港など世界中の最新情報に目を通し、次の週末や休暇のことに想いをはせる、そんな使い方ができるカフェだ。
関連記事
『東京、ベストハンバーガー20選』
詳細
住所 |
東京都渋谷区東3-16-6 リキッドルーム 2階 Tokyo |
---|---|
アクセス | JR山手線・東京メトロ日比谷線『恵比寿』駅 徒歩3分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 11時30分〜23時00分(金・土曜・祝日前日は13〜23時、日曜は13〜22時) |
開催中
日付を選択する
Please select two valid dates
The first date can't be after the second date
No events found for the selected dates
-
ナイトライフ
マイクをつかめ!タイムアウト東京 オープンマイクイベント
タイムアウト東京が主催するオープンマイクイベントの第2回が、タイムアウトカフェ&ダイナーで開催される。オープンマイクとは、演奏や歌唱、マジックなどジャンルを問わずに誰でも自由に飛び入り参加できるステージを開放したイベントだ。第1回では、音楽をテーマに、ラッパーやアコースティックバンド、シンガーら12組が集合。次回は12月19日(木)に開催が決定した。 ※応募はこちらのフォームに詳細を記入して下さい。 出演規定 ーソロでの参加は2曲まで、グループやバンドでの参加は3曲まで(演奏時間は最大15分まで)...
2019年12月19日 -
Things to do
世界目線で考える。四里四方 “0km food”への取組みが日本の地域を変える
タイムアウト東京が主催するトークイベント『世界目線で考える。』。今回は、世界に発信すべき日本の食とは何か、をテーマに据える。 2013年にユネスコ世界無形文化遺産に登録された「和食」。近年、世界が注目する日本の食文化について、私たちは何を知っているのか。今回登壇者として迎えるのは、日本で唯一、鶴岡市をユネスコ食文化創造都市に認定させ、日本が世界に誇る食文化伝道師として活躍する奥田政行と、日本の世界遺産登録のエキスパートとして独自の説明戦略を駆使して数々の世界遺産登録を成し遂げた元外交官で、現在はORIGINAL...
2020年1月14日