はまの屋パーラー 有楽町
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
有楽町駅のほぼ目の前の、新有楽町ビルの地下1階にある喫茶店。オリジナルブレンドのコーヒーや紅茶と一緒にサンドイッチとホットケーキを提供する。
サンドイッチは『玉子・サンドイッチ』『ハム・サンドイッチ』『野菜・サンドイッチ』など6種類から好みの2種類を選んで注文するシステム(2種類で670円)で、『玉子・サンドイッチ』と、缶詰のフルーツを使った『フルーツ・サンドイッチ』のセットが最も人気だという。『玉子・サンドイッチ』は柔らかいオムレツのような厚焼きの卵焼きとレタス、マヨネーズ、パンの組み合わせが、シンプルだがほっとする味でハマる。
ドリンクメニューには『はまの屋特製クリームソーダ』(700円)、『名物!バナナジュース』(700円)、『こぶ茶』(500円)などいかにも昭和風のオリジナルドリンクが並ぶ。店内も昭和のムードそのもので、40代以上の大人は落ち落ち着ける雰囲気。ただし、11時30分〜13時30分の禁煙タイム以外は喫煙OKなのがノンモーカーには苦しく、コーヒーや紅茶の香りも楽しみにくいので、昼時を狙って行くのをおすすめする。
テキスト:浅野 陽子(フードライター)
詳細
住所 |
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル 地下1階 東京 |
---|---|
アクセス | JR・東京メトロ有楽町線『有楽町』駅 徒歩1分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 9時00分~18時00分、日曜は10時00分~17時00分/定休日は祝日 |
関連情報