ねじ式

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
京王新線幡ヶ谷駅北口から徒歩4分、黒塗りの外観に白文字で「ねじ式」とあるのが目印。メニューは『豚骨醤油』(700円)、『鶏白湯』(750円)、『味噌』(800円)というラインナップで、二郎インスパイア系の一杯が味わえる。二郎を少しライトにしたスープは、後味が臭くなく、独自の旨みを感じる。麺は黄色の中太麺で、モヤシ、チャーシューの他に、鶏そぼろが載る。醤油や鶏白湯も美味しいが、ここのおすすめは味噌。どろどろ系の味噌だが、くどすぎず、ニンニクとの相性も抜群だ。濃厚でとろみがあり、何度も口に運んでしまうスープには旨みがある。野菜増しなどのコールはできないが、程よい量のため満足感も高い。マイルドな味わいなので、二郎系のがっつり麺を敬遠しがちな女性にもおすすめできる一杯。
詳細
関連情報
最新ニュース