1. パルコ ミュージアム トーキョー
    パルコ ミュージアム トーキョー
  2. パルコ ミュージアム トーキョー
    パルコ ミュージアム トーキョー

パルコミュージアムトーキョー

  • ミュージアム
  • 渋谷
広告

タイムアウトレビュー

パルコミュージアムがパルコ ミュージアム トーキョー(PARCO MUSEUM TOKYO)に名前を変え、リニューアルオープン。

第1弾のオープニング展「AKIRA ART OF WALL」に続き、2019年12月20日(金)から2020年1月6日(月)までの企画展第2弾「Wanderlust」では、ヴィヴィアン・サッセン、グルーヴィジョンズ、田名網敬一、蜷川実花、森永邦彦(ANREALAGE)、山縣良和(writtenafterwards)など世界的に活躍するアーティストらの国内未発表作品を含む展示を行った。

今後アートとカルチャーを発信するスペースとして期待が寄せられる。

詳細

住所
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 4階
Tokyo
アクセス
『渋谷』駅 徒歩5分
営業時間
10時00分〜21時00分(入場は閉場の30分前まで)

開催中

Mariko Kitajima Solo Exhibition “Carpe Diem”

「パルコミュージアムトーキョー(PARCO MUSEUM TOKYO)」で、ポップな色彩と息をのむほどの画力で魅了する画家・北島麻里子の過去最大の個展が開催。新作を含む約20点の作品を展示・販売するほか、オリジナル商品やシルクスクリーンのエディション作品も購入できる。 過去から連なる無数の「今」を静物という形で表現する北島。「自分自身を確認するための日常的な行動」として絵を描く作品には、透明なガラスでできた花瓶の後ろ側や、その脚の中に写り込む自身の肖像画が描かれている。 鮮やかな色彩と、繊細でユニークなモチーフの中に自らを溶け込ませ、細密に描き出す作品世界を体感してほしい。 ※11~21時(5月26日は18時まで)/入館は閉館の30分前まで/入場は無料
広告
関連情報
関連情報