鶴の湯
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
千駄ヶ谷、国立能楽堂近くにある銭湯。昔懐かしい千鳥破風の瓦屋根と煙突が目印。紺地に白抜きの暖簾をくぐり、番頭に湯銭を払うとロッカーの鍵をくれる。浴室は、昔ながらの銭湯らしく富士の絵がかかれており、浴槽は浅湯と深湯の2種類で、どちらも44度の熱めのお湯。100円で買えるタオル、ボディーシャンプー、リンスインシャンプーがセットになった『手ぶら入浴セット』があるため、いつでも気軽に立ち寄ることができる。
詳細
関連情報
関連情報
最新ニュース