東京おもちゃ美術館
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
旧新宿区立四谷第四小学校の校舎を利用した“おもちゃ”の美術館。「世界のおもちゃと友達になろう」というスローガンのもと、赤ちゃんからお年寄りまで楽しめるミュージアムを提案している。館内には、日本伝統のおもちゃを展示する部屋、ボードゲームを楽しむ部屋、ミュージアムショップ、お休み処など、教室を利用した様々な部屋がある。授乳コーナーやおむつ替えコーナーもあるので、まだ小さい子供を連れて行くことも可能だ。様々なイベントも開催されているので、ウェブサイトをチェックしてほしい。駐車場は近隣のものを利用することになるが、値段に差があるので、周囲を1周してみることをおすすめする。
特集記事『東京でしかできない88のこと』
詳細
住所 |
東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内 Tokyo |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線『四谷三丁目』駅(出口2)徒歩7分 |
価格 | 一般800円、中学生以下500円 |
問い合わせ | |
営業時間 | 10時00分〜16時00分(入館は閉館の30分前まで)、定休日は木曜 |
関連情報
最新ニュース