日原鍾乳洞
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
※2020年7月9日再開 営業時間短縮9〜17時
奥多摩駅周辺からのびる日原街道にある、関東最大規模の鍾乳洞。日原川支流の小川谷にあり、かつては山岳信仰の地とされた。数百年かけて成長した石筍や鍾乳石を観ながら洞内を巡るコースは約40分。都内であることを忘れさせるダイナミックな景観が楽しめる。歩きやすい靴や簡易カッパを忘れず持って行こう。
関連記事
『東京のシークレットスポット50』
詳細
住所 |
東京都西多摩郡奥多摩町日原1052 Tokyo |
---|---|
アクセス | JR青梅線『奥多摩』駅よりバス 『日原』停留所下車 徒歩15分 |
価格 | 一般800円、中学生600円、小学生500円 |
問い合わせ | |
営業時間 | 4月〜11月 8時00分〜17時00分、12月〜3月 8時30分〜16時30分(休業日は12月30日~1月3日) |
関連情報
最新ニュース