地下鉄博物館

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
地下鉄の歴史から最新技術まで『みて・ふれて・動かして』学習できる地下鉄専門の博物館。銀座線を走っていた1000 形や丸ノ内線を走っていた300形など実際の電車も展示されているほか、シミュレーターもある。ミュージアムショップには、さまざまな地下鉄関連グッズが売られている。
詳細
住所 |
東京都江戸川区東葛西6-3-1 東京メトロ東西線葛西駅高架下 Tokyo |
---|---|
アクセス | 東京メトロ東西線『葛西』駅 高架下 |
価格 | 一般210円、中学生以下100円 |
問い合わせ | |
営業時間 | 10時00分〜17時00分(入館は閉館の30分前まで)/定休日は月曜・年末年始 |
関連情報
関連情報
最新ニュース