ベアード・ ブルワリーガーデン修善寺
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
ベアードブルーイングは、多くのブルワリーが使用するペレット(キューブ状のホップ)ではなく、摘み取って乾燥させただけのフラワーホップのみを使用した高品質な国産クラフトビールメーカーだ。原材料の良さを生かし最低限の加工のみしか施さないなど、そのこだわりは随所に及んでいる。
醸造所では、20種のタップが並んだテイスティングルームで出来たてのビールを緑豊かな景色を見渡しながら味わえるのが魅力。代表のブライアン・ベアードはその魅力を「ビール+自然=パラダイス」という簡単な方程式で説明している。
かんきつ系のホップが特徴的な『ライジングサンペールエール』やリッチなモルトとフルーティーさが同居した『レッドローズアンバーエール』、季節限定の『無礼講時間ストロング』など独特のラインナップを楽しんでほしい。
週末と祝日には12時00分、14時00分、16時00分から30〜45分間の見学ツアーを実施。特徴的な成分や技術、プロセスを学ぶことができる。
詳細
住所 |
静岡県伊豆市大平1052-1 Tokyo |
---|---|
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線『修繕寺』駅から東海バス『ラフォーレ入口』バス停 徒歩10分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 12時00分~19時00分(金曜は21時まで、土曜は11〜21時、日曜は11〜19時)/L.O.は閉店の30分前まで |
関連情報
最新ニュース