アワー クラフト
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
ビール好きの下田和幸が一念発起して誕生させたクラフトビールの醸造所。フレッシュなビールが楽しめるのもファクトリーならではだ。
直近までは、日本橋富沢町にあるクラフトビール専門店、ニホンバシ ブルワリーに在籍していたという下田。レシピは、下田が知り合いのブルワーらとも相談しながら考えているのだそう。タップ数は7で、いろいろと試してみたい人には、小さめのグラスで3種類のビールを飲み比べられる『選べるBeer Flights』(1,100円)がおすすめだ。フレーバーの説明が書かれたシートがもらえるので、それを読みながら味わえば、そのビールへの理解もより深められることだろう。
今後は、麦汁や熟成する前の「若ビール」を提供する機会を設けたりと、工場だからこそできるビールの楽しみ方を提案していく予定だ。
詳細
住所 |
東京都中央区日本橋本町3-11-5 日本橋ライフサイエンスビル2 1階 Tokyo |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線『小伝馬町』駅 徒歩3分/JR総武線『新日本橋』駅 徒歩7分 /東京メトロ銀座線・半蔵門線『三越前』駅 徒歩8分 |
営業時間 | 11時30分〜22時00分 |
関連情報
関連情報
最新ニュース