小金井薪能

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
かがり火の前で能や狂言、創作舞が披露される晩夏の恒例行事が小金井公園で開催。
プログラムは、津村禮次郎による能『橋弁慶』、人間国宝の狂言師、山本東次郎による狂言『月見座頭』、そして森山開次の演出・振付・出演で、宮沢賢治作品を原作とした創作舞『雨ニモマケズ』を上演する。森山作品には義足のダンサー 大前光市と、盲目の琴演奏家 澤村祐司が出演。また狂言『月見座頭』も視覚障害者を描いた演目でもあり、2020年東京オリンピック・パラリンピックを意識した企画となっている。かがり火の幻想的な雰囲気のもと、本格的なステージを堪能しよう。
なお、雨天の場合は中央大学附属高等学校講堂にて開催される。
詳細
イベントのウェブサイト | https://koganei-s.or.jp/%e7%ac%ac41%e5%9b%9e%e3%80%80%e5%b0%8f%e9%87%91%e4%ba%95%e8%96%aa%e8%83%bd/ |
---|
関連情報