大江戸寄席と花街のおどり その六
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
江戸の町人文化の隆盛のなかで花開いた落語や、芸者衆の踊りと演奏などを楽しめる、毎年大好評の伝統芸能のエンターテインメント。第1部では、「大江戸寄席」として太神楽(曲芸)と講談、そして落語の公演が行われる。第2部では、東京六花街から集まった芸者衆による踊りが披露される。新橋、赤坂、浅草、神楽坂、芳町、向島、それぞれの粋なパフォーマンスが堪能できる。
※当日券あり、詳しくはウェブサイトを確認のこと
関連記事
『東京、9月のアートイベント10選』
詳細
関連情報