WOODWORK

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
御徒町で1897年(明治30年)に創業した材木屋「下甚商店」が木と暮らす楽しさを知って欲しいと始めた家具店。材木屋だった頃から歌舞伎座や国立劇場など様々な劇場の檜舞台や大道具を手がけており、そのルーツを汲んだオリジナルの家具は確かな目で素材を選び木の魅力を最大限に引き出したもの。家具は店舗の地下にある工房で作られており、広い店内にはふわりと木の香りが漂っている。希望すれば工房を見学することも可能。また、無垢の木にこだわり作られた家具を長く大切に使ってもらいたいという思いから、メンテナンスの講習会を無料で実施している。大きな傷などの場合は有償のリペアも行っており、木にこだわった一生ものの家具に出会いたいならば一度足を運んで欲しい。
詳細
関連情報
最新ニュース