注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間などが異なる場合もあるため、外出前に必ず確認してほしい。

東京、レンタルドレスショップ15選
パーティシーズンは「レンタル」で賢くドレスアップ
秋の結婚式、冬のイベントラッシュと、今年もいよいよパーティーシーズンの到来。大切なハレの日、せっかくならパーフェクトなファッションで臨みたいもの。手軽に新しいパーティースタイルを手に入れるなら、ジュエリーひとつからチョイスできる、レンタルドレスショップを覗かない手はないだろう。都内に数多く店はあれど、料金システムやセレクションなどは様々。自分のニーズに合う一軒を探してみてはいかがだろうか。
銀座 SHARELY CODE
手にとって試着できるように、というコンセプトでクローゼットの中にいるようなサロンをイメージした、シュアリー・コーデ。直接店舗にて試着しレンタルするスタイル。ドレス+小物2点、クリーニング代込みのセット価格となっている。また、小物セットのみのレンタルも行なっている。現在は銀座2店舗、新宿1店舗にショップを構えるほか、ネットでの予約も受け付けている。
恵比寿 Dresstique
スタイリストへのレンタル専門店だったドレスティークが、恵比寿に店舗を移し誰でも利用可能なレンタルサロンに。一流メゾンのドレス、アンティークジュエリーなどをブランドシェアして楽しめる。レンタル料はドレス1泊2日15,000円、小物が1個につき2,000円で必要に応じ、スタイリストがコーディネートしてくれる。
新宿 Party Vivian
ラグジュアリーブランドの人気アイテムやレアなコレクションアイテムからデイクローズまでが揃う。各種キャンペーンなども展開しているので、ウェブサイトをチェックしたい。ドレスにはヘアセット付きプランが多いのも魅力的。名古屋でも店舗展開している。
表参道 Party Dress MODA
国内ブランドから海外の有名ブランドまでを取り揃えている。保証金やクリーニング代が不要というシステムは珍しく、会員登録の必要もない。ドレスレンタルの方にはサービス品(ボレロやストール、グローブなど)の無料貸し出しも行っている。表参道店のほか、大阪にも店舗を構えている。