コトモノミチ at Tokyo
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
※2019年5月17日、移転リニューアルオープン
「全国町工場の旗艦工場」を目指し、日本各地の職人とコラボレーションした、デザイン性の高いアイテムを扱っているショップ兼ギャラリー『コトモノミチ at Tokyo(アット トーキョウ)』。眼鏡の素材を使用した独特の質感のある『鯖江耳かき』は、眼鏡の生産で知られる福井県鯖江市のメーカーとコラボレーションしたアイテムだ。また東京都墨田区にある町工場のプレス加工技術を利用し作られたツリーのようなステンレス製のフード用ピック『ツリーピック』など、どれもひとひねり効いていて、ギフトとしても喜ばれるようなアイテムばかりだ。原点には、日本の伝統的なもの作りを支えたいという思いがある。また、同フロアで実際にもの作り体感できるワークショップや、異業種交流会「Lobby」、職人がバーテンダーをする「職人BAR」なども定期的に開催している。
詳細
住所 |
東京都墨田区業平4-7-1 1階 Tokyo |
---|---|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線『押上(スカイツリー前)』駅(B1出口) 徒歩2分 |
問い合わせ | |
営業時間 | 12時00分〜20時00分 、 ⼟・⽇・祝日は11時00分〜19時00分/定休日は火・水曜 |
関連情報