福岡市美術館
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
1979年開館の公立美術館。コレクションにはサルバドール・ダリ『ポルト・リガトの聖母』(1950年)などが含まれる。また、松永コレクションや黒田資料などの一括寄贈品の中にも、野々村仁清『吉野山図茶壺』(17世紀)、尾形光琳『花籠(はなかご)図』(18世紀)や『泰西風俗図屏風』などの名品が多い。
建築は、東京文化会館などを設計した前川國男の手によるもの。前川の意匠を受け継ぎながら、2019年にリニューアルオープンした。
詳細
住所 |
福岡県福岡市中央区大濠公園1-6 Tokyo |
---|---|
価格 | 200円、学生150円、中学生以下無料 |
問い合わせ | |
営業時間 | 9時30分〜17時30分、7〜10月の金・土曜は20時まで(入館は閉館の30分前まで)/定休日は月曜(ただし月曜が祝日の場合は翌平日) |
関連情報