神宮の杜芸術祝祭
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
日本人の自然観を体現した文化や芸術をさまざまな展覧会やイベントで見せる、神宮の杜芸術祭が創建100年を迎える明治神宮で開催。3月には日本博として、名和晃平や三沢厚彦といった第一線で活躍する4人のアーティストが明治神宮を訪問し、その歴史と文化を理解して作品を制作した野外彫刻展『天空海闊』が始まる。
被災地域を中心に花を通して感謝の気持ちを表す『サンクスフラワー・プロジェクト』では、「永遠の杜」をコンセプトとして明治神宮の杜の中に日本全国の花を年間を通して展示する。
ほかにも、2021年3月31日までの間、多くの美術展やイベントが開催されるので、随時チェックしておきたい。
※新型コロナウイルスの影響により、
詳細
イベントのウェブサイト | https://jingu-artfest.jp/ |
---|
関連情報
最新ニュース