森村泰昌:エゴオブスクラ東京2020 ―さまよえるニッポンの私
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
※新型コロナウイルスの流行により、本イベントは開催延期となりました(当面休館。6月7日まで会期延長)
映画や絵画の登場人物に自らが扮(ふん)するセルフ・ポートレートで知られる森村泰昌の展示が、原美術館で開催。本展覧会は、2018 年にニューヨークのジャパン・ソサエティで開催した『Yasumasa Morimura: Ego Obscura』の凱旋展であり、本展覧会⽤に再編集された映像作品『エゴオブスクラ』と、この映像を⽤いた作家⾃⾝によるレクチャーパフォーマンスが行われる。
『エゴオブスクラ』で、森村は昭和天皇やマッカーサー、三島由紀夫らに扮して、戦後生まれの自らの当時の背景、そして私とは何かを探ろうと試みている。
内⾯深く、私の中⼼を探しても、真理に出会うことはなく、真理や価値などは私の外側にあって、⾐服のように⾃由に着替えられる、という旨も語っている森村にとって、『闇に包まれた曖昧な自我』という意味の『エゴオブスクラ』はタイトル通り「さまよえるニッポンの私」と重なるのだろう。
併せて展示されるマネの作品に因(ちな)んだポートレートも必見だ。
詳細
イベントのウェブサイト | https://www.haramuseum.or.jp/jp/hara/exhibition/842/ |
---|---|
イベントの電話番号 | 03-3445-0651 |
関連情報
最新ニュース