東京ステーションギャラリー
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
東京駅丸の内駅舎内にある美術館で、駅を単なる通過点ではなく、香り高い文化の場として提供したいという願いを込めて1988年に誕生。東京駅の保存、復原工事に伴い、2006年に一時休館したが、2012年秋にリニューアルオープンを果たした。
重要文化財の駅舎内であることを意識し、展示室壁面には駅舎のレンガ壁が使われており、バラエティーに富んだ企画展を年5回ほど開催している。
詳細
住所 |
東京都千代田区丸の内1-9-1 Tokyo |
---|---|
アクセス | 『東京』駅(丸の内北口)改札前(東京駅丸の内赤レンガ駅舎内) |
問い合わせ | |
営業時間 | 10時00分~18時00分(金曜は20時まで)/入館は閉館30分前まで/休館日は月曜(祝日の場合は翌日) |
開催中
日付を選択する
Please select two valid dates
The first date can't be after the second date
No events found for the selected dates
-
アート
ハリー・ポッターと魔法の歴史
大英図書館史上最大の成功を収めた『ハリー・ポッターと魔法の歴史』の巡回展が、東京ステーションギャラリーで開催。 大英図書館が誇るコレクションから、ハリーが通ったホグワーツ魔法学校のカリキュラムに沿って、薬学、錬金術、天文学、フェニックスやドラゴンといった想像上の動物などにまつわる貴重な資料が紹介されるほか、著者であるJ.K.ローリングの直筆原稿やスケッチなどが展示される。 作品には欠かせない呪文「アブラカダブラ」の起源や、賢者の石の作り方など、魔法学校の生徒になったつもりで学んでみては。 ※新型コロナウイルスの影響により開催日の変更があり、2021年2月7日...
2021年12月18日 - 2022年3月27日
関連情報
関連情報
最新ニュース