明治に生きた“写真大尽” 鹿島清兵衛 物語
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
フジフイルム スクエアにて、明治期に活躍し、日本の写真界に大きく貢献した写真家、鹿島清兵衛(かじませいべい)の写真展が開催。宮内省(くないしょう)に献上された鹿島の代表作『富士』の複製のほか、9代目市川団十郎が演じる歌舞伎十八番『暫』の舞台写真(複製)、絹布に焼き付けられた写真応用美術品など、25点を一堂に展示し、「写真大尽」とも呼ばれた鹿島の生涯と功績をたどる。6月29日(土)、7月20日(土)、8月10日(土)には併催イベントとして、井桜直美(古写真研究家、本展監修)によるギャラリートークも開催予定。
詳細
イベントのウェブサイト | http://fujifilmsquare.jp/detail/19060104.html |
---|
関連情報