常滑の陶工たち Potters of Tokoname
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
平安、鎌倉時代から続く焼き物の産地、愛知県常滑の焼き物の展示会。常滑では、伝統技術を受け継ぎながらも、近年では窯元をしのぐ数の作家が個々に工房を構えている。本展では、伝統を守りつつ現代の風を取り入れる11人の現代陶芸作家と、2020年8月に逝去した鯉江良二の特別出展作品を展示。
ぐい飲みや急須をはじめとした日用品から、大きなつぼや陶人形まで幅広い作品を200点以上がそろい、全作品が購入可能だ。11月22日(日)には出展作家である鯉江明、畑中圭介と、哲学者の鞍田崇によるトークショーを予定(要予約)。常滑の魅力を存分に味わおう。
詳細
関連情報
関連情報
最新ニュース