ミヅマアートギャラリー

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
1980年代から美術界で活動を始めた三潴末雄が 1994年に青山に開廊。2002年には中目黒へと移転し、2010年からは市ヶ谷に場所を移してオープンした現代美術ギャラリーだ。
その長いキャリアに裏打ちされたように、所属作家も現代を代表するような、なかでも個性の濃さには定評のある作家たちが名を連ねている。会田誠、O JUN、倉重迅、松蔭浩之、ジュン・グエン=ハツシバ、鴻池朋子、天明屋尚、山口晃、棚田康司、宮永愛子など、ベテランから若手まで豪華な顔ぶれがそろう。
海外関連では、日本未発表の欧米作家を紹介しているほか、近年、特にアジアにはアートフェアなどで積極的に進出している。また、2005年に新人作家発掘を目的としたスペース『ミヅマ・アクション』をオープン。名実ともに日本現代美術界を代表するギャラリーの一つといえる。
詳細
住所 |
東京都新宿区市谷田町3-13 神楽ビル 2階 Tokyo |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線・南北線『市ヶ谷』駅(出口5) 徒歩5分 |
価格 | 入場無料 |
問い合わせ | |
営業時間 | 11時00分〜19時00分/休館日は日・月曜・祝日 |
関連情報
最新ニュース