ブラジル先住民の椅子
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
ブラジル北部の先住民が作る、ユニークな造形の椅子を紹介した展示会が開催される。アマゾン川やシングー川流域で暮らす先住民にとって、椅子は日常生活の中で使用するだけではなく、シャーマンによる儀式や結婚式などでも使用する大切なアイテム。彼らの生活や伝統、独自の神話と結びついた、文化的、社会的なシンボルでもある。そのためか、動物の形や独特な幾何学模様が施されていたりと、ユニークな造形作品として見ることができる。今回はブラジル・サンパウロに拠点を持つ美術、建築関連の出版社、ベイ出版が所有するコレクションから約90点を展示。独自の感性で作られた作品に、想像力を刺激されることだろう。
詳細
イベントのウェブサイト | http://www.pref.spec.ed.jp/momas |
---|
関連情報