ちひろ美術館・東京

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
新青梅街道近くの住宅街にある、絵本作家いわさきちひろの作家の旧居跡に建てられた美術館。いわさきの肉筆画や絵本作品、再現されたアトリエを展示しているほか、国内外の絵本作家を紹介する企画展を開催している。世界で初めての絵本専門美術館として1977年にオープンした同館のコレクションは、長野県安曇野にある安曇野ちひろ美術館と合わせて1万7000点以上にもなり、世界でも最大規模を誇っている。もちろん展示室へは未就学児童でも連れて入れるほか、絵本を読めるカフェスペースもあり、親子で訪れる人も多い。内藤廣の手になる建築もまた魅力的で、定期的に『たてもの探検ツアー』なども開催されている。
詳細
住所 |
東京都練馬区下石神井4-7-2 東京 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線『上井草』駅 徒歩7分 |
価格 | 一般800円、高校生以下無料 |
問い合わせ | |
営業時間 | 10時00分〜17時00分(入館は閉館30分前まで)/定休日は月曜(祝日の場合は翌日) |
関連情報
関連情報
最新ニュース