ちいさな世界の物語 中国練り粉人形展
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
中国らしさが満載の、かわいらしく楽しい練り粉(ねりこ)人形の展覧会が日中友好会館美術館で開催。
小麦粉や米粉に顔料などを混ぜ粘土のようにして使う、高さ10〜20センチメートルのものが多いミニチュアサイズの練り粉人形は、衣装を下着から一枚ずつ作り、内から順に着せて制作されているものもあり、細部にわたる趣向が凝らされている。その芸術性は、中国の国家級無形文化遺産にもなっていることからも明らかだ。
唐代の日常風景を切り取ったものから、コインサイズの人形まで、総勢82セットを一堂に展示。練り粉人形から、中国の芸術や習俗をのぞいてみよう。
詳細
イベントのウェブサイト | http://www.jcfc.or.jp/blog/archives/14675 |
---|
関連情報