豊川稲荷東京別院

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
赤坂見附駅から徒歩5分、青山通り沿いに愛知県豊川市に所在する『豊川稲荷 妙厳寺』直轄の別院がある。曹洞宗の寺院となる同所は、江戸時代に大岡越前忠相公が信仰していた尊像を、忠相の子孫が赤坂一ツ木の下屋敷内に荼枳尼天を勧請。明治20年に同地に移転された経緯を辿っている。タレントやスポーツ選手など芸能業に従事する者からの信仰が厚く、年始や節目の行事には有名人の参加者も多数見受けられる。休憩所で売られている特製"いなり寿司"は、知る人ぞ知る赤坂の名物土産だ。
詳細
関連情報
関連情報
最新ニュース