代々木八幡宮

タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、通常とは営業時間が異なる場合もあるため、公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
代々木公園の近くにある神社で、“厄除開運”の神として知られている。八幡神として応神天皇を主座に祀り、天祖社の天照大神、白山社の白山大神を配祀する。5月には金魚まつり、9月には例大祭が行われる。境内は都心とは思えないほど静かで緑が深い。ここは都内でも有数のパワースポットとして知られ、紅水晶の勾玉『縁結び守り』(1000円)は人気がある。水晶には持つ人の心を清らかな水のように淀みなく純粋にして、潜在能力を引き出す力があるという。
関連記事
『恋愛に効く、東京の神社仏閣10選』
詳細
関連情報