ご近所ガイド

東京の注目エリアガイド

五反田でしかできない10のこと
Things to do

五反田でしかできない10のこと

飲んで食べて一休み、ディープな五反田をチェック
広告

東京ニューオープンレポート

5のことシリーズ

広告

24時間シリーズ

高円寺で過ごす24時間
Things to do

高円寺で過ごす24時間

個性あふれる街、高円寺。純情商店街、中通り商店街など商店街が縦横無尽に延びており、個人店が多いことでも有名だ。
月島で過ごす24時間
Things to do

月島で過ごす24時間

運河とタワーマンションに囲まれた、木造長屋が連なる下町アイランドが月島、佃エリアだ。

アーティストの行きつけを知る

夜の散歩ガイド

東京の横丁ガイド
ナイトライフ

東京の横丁ガイド

新宿や立石、赤羽など、昭和の風情溢れる空間でチープ&ディープに満喫する

看板猫と出会う

街の伝説と出会う

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ
Things to do

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ

「障がいがある、なし関係なく、YouTubeを通して、色々な人と繋がっていきたい」車いすYouTuberとして活動している寺田ユースケは、キラキラとした瞳で話した。 愛知県名古屋市出身、1990年生まれの28歳。年始に大きなニュースとなった、ZOZO...
ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル
Things to do

ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル

「サンリオが大好き。サンリオピューロランドの年間パスも持っている!」と、流暢な日本語で話す、アメリカ出身のリッキー・ウィルソン。女性5人のアイドルユニット、ネクロノマイドル(NECRONOMIDOL)、通称「ネクロ魔」のプロデューサーだ。 ネクロノマイドルのテーマは「暗黒」。

新着イベント

音楽

MURO FESTIVAL

ライブハウスカルチャーを野外で体感できる、夏の恒例ロックフェスが「横浜赤レンガ倉庫」で開催。ラインアップには、Aobozu、ストレイテナー、Hump Back、キュウソネコカミ、ねぐせ。、w.o.d.、ハルカミライなど、実力派から若手まで多彩なバンドが集結する。 ...
音楽

Talking Rock! FES.

音楽雑誌の「Talking Rock!」が主催するフェスティバルが、今年も「横浜アリーナ」で開催。今年も、ロックシーンを牽引(けんいん)する実力派と勢いある若手アーティストが一堂に集結する。 メインステージには、10-FEET、04 Limited...
音楽

NIGHT HIKE MID

​​ネットカルチャーから生まれた音楽・イラスト・映像が一堂に会する、ミュージックアートフェスティバルが開催。「WOMB」や「Spotify O-EAST」、「club asia」など渋谷の複数のヴェニューが会場となるサーキット型のイベントで、会場を行き来しながらさまざまなコンテンツが楽しめる。 ...
Things to do

神楽坂まつり

2024年7月24日(水)~27日(土)の4日間、江戸の風情が残る神楽坂で、50回目を迎える「神楽坂まつり」が開催される。24・25日は毘沙門天善國寺境内で「ほおずき市」や「子供縁日」を展開。さらに、神楽坂グルメを満喫できる多彩な屋台も出店する。 ...
音楽

IVAN LINS Anniversary Tour

ブラジル音楽界屈指のメロディーメイカー、イヴァン・リンス(Ivan Lins)が、自身の80歳とキャリア55周年を記念したアニバーサリーツアーを開催。バンドメンバーを率いて来日する。 ...

新着ヴェニュー

逗子海岸 海の家 ワイルドボア
レストラン

逗子海岸 海の家 ワイルドボア

逗子・葉山駅から徒歩15分の場所にある「逗子海岸 海の家 ワイルドボア(WILD BOAR)」。白を基調としたリゾートのような空間で、オーシャンビューを眺めながら手ぶらでバーベキューが楽しめる。 ...
モトナ ビーチ クラブ
Things to do

モトナ ビーチ クラブ

※2025年7月19日オープン 海・食・音楽・リラクゼーションを同時に楽しめるプライベートビーチクラブ「モトナ ビーチ クラブ(Motona Beach...
ちょっとヨットビーチハウス
Things to do

ちょっとヨットビーチハウス

マリンスポーツやバーベキュー、ビアガーデンなどのコンテンツが充実した、夏限定でオープンする「ちょっとヨットビーチハウス」。グルメや冷えたドリンクを堪能できるのに加え、バナナボートをはじめとしたアクティビティまで幅広く体験できる。 ...