現在の徳島県、かつての阿波国発祥の盆踊り「阿波おどり」は、1970年の大阪万博でも披露され、その知名度が上がるきっかけになったといわれている。今回の大阪・関西万博においては、EXPO アリーナ「Matsuri」 を中心に、5月2日(金)と3日(土・祝)の2日間、「世界中から集う多様な人々を一つに繋げる『輪』」をコンセプトととして、阿波踊りが披露される。
同イベントのフィナーレでは、出演団体の各鳴り物による壮観な合同演奏の下、観客を巻き込む「輪踊り」を展開。会場に設置された「大屋根リング」のような一体感と、独特なかけ声によって増幅される高揚感を味わってみては。
各団体の出演時間は、特設ウェブサイトを確認してほしい。そのほか、徳島県のイベントはEXPO メッセ「WASSE」と、「ポップアップステージ 東内」「ポップアップステージ 西」「ポップアップステージ 北」でも開催される。
※EXPO アリーナ「Matsuri」ほか/5月2日 17時30分〜5月3日 19時30分