みんなで年越しする。ー12月31日は大晦日

今日しかできないこと:12月31日(土)

みんなで年越しする。ー12月31日は大晦日

テキスト:
Time Out Tokyo Editors
広告

みんなで年越しする。ー12月31日は大晦日

様々なニュースが飛び交い、とにかく話題の尽きない1年だった2016年も今日で終わり。里帰りしそびれた人や家でじっとしているのに飽きた人は、カウントダウンイベントで盛大に新年を祝うのもありではないだろうか。『東京、年越しイベント2016-2017』では、定番のカウントダウンイベントやカウントダウンライブをリストアップ。「年越しは自宅派」を貫いてきた人も、2017年を大勢の人とともに最高の瞬間を迎えよう。

東京、年越しイベント2016-2017』の詳しい情報はこちら

大晦日にチェックしたい記事

年末年始にしかできないこと2017
  • Things to do

タイムアウト東京>THINGS TO DO>年末年始にしかできないこと2017 東京都内や首都圏で過ごす年末年始の情報を総まとめ。新年を迎えるカウントダウンパーティーや、初日の出スポット、新春セールの詳細から三が日にオープンしている美術館、除夜の鐘をつける寺院、大晦日の電車の運行情報まで。年の瀬から正月にかけて読みたい各ページは、ここからチェックしてほしい。2017年の運勢や、毎日の『今日しかできないこと』にくわえて、本日開催するイベントまとめへのリンクも。

首都圏の終夜運転情報 2016-17
  • Things to do

関東圏ではJR、私鉄、地下鉄の多くの路線で、新年に向けたイベントや初詣の参拝客で賑わう大晦日に終夜運転を行う。基本的に各路線とも25時ごろまでは、休日ダイヤによる運転をして、終夜運転後、午前5時ごろからは、同じく休日ダイヤによる通常運転に戻る。待ち時間が長くなることは確実なので、しっかりとした防寒対策を忘れないようにしたい。

広告
東京、除夜の鐘10選
  • Things to do

除夜の鐘は、過ぎゆく年を惜しみながらその最後を締めくくり、新たな年を迎える伝統行事だ。大晦日の深夜から鐘をつきはじめ、肉体や精神が抱える欲望、他人に対する怒りや執着など、人間誰もが抱く「108の煩悩」を振り払う。本記事では、一般人でも無料で除夜の鐘をつける東京の寺院を紹介。年越しの過ごし方は様々だが、もし溢れる煩悩に気づいたら、凛とした空気に包まれる境内に足を運び、鐘の音とともに別れを告げてみてはいかがだろう。なお、108回にこだわらず、参拝者全員に鐘をつかせてくれる寺院もあるので、つきそびれてがっかりしたくない人にはおすすめだ。

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告