紀南アートウイーク
タイムアウトレビュー
注意! 最新情報の掲載に努めているが、イベントの開催については公式サイトなどで確認してから訪れてほしい。
和歌山県紀南地域でアートウィークが開催。アーティスティックディレクターには、コレクターとして著名な宮津大輔を迎えて、紀南地域のさまざまな場所や施設を舞台に現代アート作品の展⽰を⾏う。また、アートのみならず紀南の文化と⾵俗に関するシンポジウムや、博物館などと共同ワークショップも予定している。
コンセプトは「籠もる牟婁(むろ) ひらく紀南(きなん)」。紀南地域が所在する牟婁郡の「牟婁」には「籠(こ)もる」「神々の室」という由来があり、豊かな⼭林資源の中にこもり、熊野古道など内⾯的な世界を探求することに歴史的に秀でてきたという特徴がある。一方で、本州最南端の半島でもあり、かつて⿊潮ともに移⺠⽂化を醸成するなど「開放性」をも特⾊としている。
このコンセプトには、そうした歴史的、⽂化的資産を現代によみがえらせたいという思いとともに、あえて「篭もる」ことを許容し、この地域特有の歴史と文化を深く見直すことで、グローバルな世界と接合を試みたいという展望も込められている。
詳細
イベントのウェブサイト | https://kinan-art.jp/ |
---|
ヴェニュー名 | 白浜町 |
---|---|
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町1600 Tokyo |
アクセス | JR紀勢本線『白浜』駅から明光バス「三段壁」行き『走り湯』バス停下車 徒歩10分 |
イベント詳細
関連情報