眠り展:アートと生きること ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで

  • アート
  1. ペーテル・パウル・ルーベンス  《眠る二人の子供》 1612-13年頃 油彩、板 50.5×65.5㎝ 国立西洋美術館蔵
    ペーテル・パウル・ルーベンス 《眠る二人の子供》 1612-13年頃 油彩、板 50.5×65.5㎝ 国立西洋美術館蔵
  2. 楢橋朝子 《「half awake and half asleep in the water」シリーズより Miyajima, 2004》 2004年 タイプCプリント 60.1×90.3㎝  東京国立近代美術館蔵
    楢橋朝子 《「half awake and half asleep in the water」シリーズより Miyajima, 2004》 2004年 タイプCプリント 60.1×90.3㎝  東京国立近代美術館蔵
  3. 塩田千春 《落ちる砂》 2004年 DVD サイズ可変 国立国際美術館蔵塩田千春 《落ちる砂》 2004年 DVD サイズ可変 国立国際美術館蔵
    塩田千春 《落ちる砂》 2004年 DVD サイズ可変 国立国際美術館蔵
  4. 阿部合成 《百姓の昼寝》 1938年 油彩、キャンバス 127.6×144.3㎝ 東京国立近代美術館蔵
    阿部合成 《百姓の昼寝》 1938年 油彩、キャンバス 127.6×144.3㎝ 東京国立近代美術館蔵
広告

タイムアウトレビュー

美術史上の名作から現代アートに至るまでの多様な「眠り」の表現を読み解く展覧会が、東京国立近代美術館で開催。

目を閉じる表現は、単なる癒やしや休息の意味だけでなく、夢と現実、生と死、意識と無意識など、大きな意味の広がりを持つ。本展覧会では、ルーベンスやゴヤ、内藤礼、塩田千春など古今東西のアーティスト33人による約120点の展示作品を通じ、さまざまな社会問題に直面する現代人に投げかけるものは何かを考察する。

心の安らぎを求め、展覧会に足を運んでもらいたい。

詳細

イベントのウェブサイト
www.momat.go.jp/am/exhibition/sleeping/
住所
広告
関連情報
関連情報