北朝鮮スペシャル
Roman Harak

北朝鮮スペシャル

タイムアウトソウルが見た北朝鮮の光景、食文化、そして境界

テキスト:
Hahna Yoon
広告

私の祖父はたった一度だけ子どもたちと孫たちに、自分の両親が朝鮮戦争で亡くなったことについて話してくれた。それは私が17年離れていた韓国に戻ってきたときだった。優しくもストイックな人であった祖父が、話をするうちに目に涙を溜めていく。祖父の両親が彼に「荷物をまとめ逃げるように、自分たちはすぐに追いつくから」と言ったとき、祖父はたったの13歳だった。家から数分の所で祖父が家を振り返って見ると、両親が中にいるまま家には火がついていた。この話を私にすることによって祖父は、故郷であると考えるべきだと彼自身が信じるこの地の重要性を、私に知ってほしかったのだと思う。

私の話は特別なものではない。多くの韓国人が、両親や、さらにその両親たちの似たような話を連想することができるだろう。ソウルは花開く街だが、私たちの首都の色はほんの少しここから車で離れた戦争と対比されるとき、よりいっそう明るくなる。休戦協定が1953年に調印されたが、厳密に言うと2つの朝鮮はいまだに戦争状態だ。人によって兄弟や敵とみなす彼らの、食べ物や文化や物語は、ここソウルではいまだに大変な意味を持つ。歴史はいやが応にも絡み合い、彼らは少なくとも私たちの隣人なのだ。

Hahna Yoon

※タイムアウトソウルの記事を転載

105年の北朝鮮

北朝鮮の食文化

ソウル、北朝鮮フードを試せる店7選

ソウル、北朝鮮フードを試せる店7選

最近の英語ニュースで「フード(食料)」と「北朝鮮」という言葉が並ぶ場合、それはピョンヤン(平壌)の飲食店シーンを語っているわけではないだろう。食糧不足や飢饉によって焦点が揺らぐべきではないが、北朝鮮における食の文化や歴史は豊かで多様だということを覚えておくのも大切だ。ソウルは、脱北者や北朝鮮出身の韓国人の子孫がオーナーである飲食店の宝庫でもある。店のメニューに並ぶのは、冷麺やマンドゥばかりではない。シチューやシーフード、宮廷料理まである。北朝鮮伝統飲食研究所(North Korean Traditional Food Institute)の創設者、イ・エラン(Lee Ae-ran)が指摘するように、コリアンフードを語るには、北と南で分断するのではなく、地域ごとに分けるのがより正しい。「北朝鮮キュイジーヌ」は存在するのだろうか。厳密な言葉としては存在しないかもしれないが、以下の店では北朝鮮の歴史と地形から影響を受けるフードが味わえるので、足を運んでみてはいかがだろう。

英語記事『A taste of the North』はこちら

境界を探索する

おすすめ
    関連情報
    関連情報
    広告